2008年06月
やあ。
平成生まれか…。
若いって良いですね。
街中で新しいアルファードをたくさん見かけるようになりました。
うれしい限りです。
ベルファイヤはまだ一度も見ていません。
こりゃペット店の勝ちですね。
先日、ものすごい教えたがりな人に会いました。
僕がそんなに詳しくないのをいいことに、ここぞとばかりに何もかも教えてきました。
教えてる内容は専門的なことなので詳しく書きませんが、分かりやすくたとえて言うなら…、
「ハンドルを左に切れば車は左に曲がるから、交差点で左折するときはハンドルを左に切って曲がって」と言ってるような感じです。
別の例で言うと、
「1速の次は2速に入れて、その次は3速に入れて加速していって」
と同じような感じです。
そんなの知ってるよ!
自分の知識をふりまいて気持ちよかったに違いありません。
やあ。
昨日免許証のことを書いていて思い出しました。
先日、かなり狭い道を歩いていると、車(を運転しているドライバー)と口喧嘩になりました。
ドライバーは、僕が車の通行を妨げたと言っているようですが、僕からしてみれば車が僕の通路を妨げたと思っています。
色々口論になり、「お前免許持ってないだろ」と言われたので、
「ああ、持ってないよ」
と答えました。
別に意味は無いですけどね。
相手の顔を見ると「やっぱり免許を持ってないやつは交通ルールが分かっちゃいねぇ」見たいな顔をしたので、僕は「交通ルールが分かってないのはお前のほうだよ」的な顔をしてやりました。
『車が優先』的な考えをする人は嫌いです。
僕はそのうち轢かれるかもしれません。
やあ。
そろそろ献血に行きたいんですけど、レース前はやめたほうが良いですよね。
昨日のことですが、自分が乗った飛行機が墜落する夢を見ました。
飛行中にトラブルが発生して首都高に緊急着陸したんですけど、すぐカーブが来てドリフトしながらカーブを抜けていきました。
しかし飛行機が首都高を走るのにはやはり狭すぎて最後はクラッシュして炎上してしまいました。
夢の中で僕が死んだかどうかは分かりませんが、現実の世界でそんな体験はしたくないですね。
ちなみにはっきりとは覚えていませんが、着陸した首都高の場所は、11号線のレインボーから浜崎橋に合流する所の右カーブ手前で着陸し、その後渋谷方面に向かう左カーブを越えた後でクラッシュしてました。
Netz Cup Vitz Race 2017
関東シリーズ
第1戦
4月15日(土)〜16日(日)
富士スピードウェイ
第2戦
6月3日(土)〜4日(日)
富士スピードウェイ
第3戦
8月5日(土)〜6日(日)
富士スピードウェイ
第4戦
9月2日(土)
富士スピードウェイ
グランドファイナル
11月26日(土)〜27日(日) (予定)
・FJ1600筑波シリーズ
シリーズチャンピオン(7戦4勝)
・FJ1600もてぎシリーズ
シリーズチャンピオン(4戦4勝)
【2004年】
・フォーミュラトヨタシリーズ参戦
【2005年】
・フォーミュラトヨタシリーズ参戦
シリーズ6位(第8戦菅生優勝)
【2006年〜2008年】
・スーパー耐久シリーズ参戦
【2010年】
・Netz Cup Vitz Race関西シリーズ
シリーズ7位
・ヴィッツグランドファイナル
2位
【2011年】
・Netz Cup Vitz Race関東シリーズ
シリーズチャンピオン
・Netz Cup Vitz Race関西シリーズ
シリーズ5位
・ヴィッツグランドファイナル
2位
【2013年】
・GAZOO Racing Netz Cup Vitz Race
関東シリーズ
シリーズチャンピオン(4戦4勝)
【2014年】
・GAZOO Racing 86/BRZ Race
・GAZOO Racong Netz Cup Vitz Race
グランドファイナル
優勝
【2015年】
・TOYOTA GAZOO Raicng
Netz Cup Vitz Race
関東シリーズ
・TRD ラリーチャレンジ
3戦1勝(2位2回)
【2016年】
・TOYOTA GAZOO Racing
Netz Cup Vitz Race
関東シリーズ
シリーズ4位
【2017年】
・TOYOTA GAZOO Racing
Netz Cup Vitz Race
関東シリーズ