2014年12月
やあ。
いつもお世話になっております。
みすぶろです。
去年の今頃は
こんな感じでしたが

今年もたいして変わらずこんな感じです。

夏の間は5%をキープしていたのに。。。
冬だから体脂肪が増えるのか
忘年会シーズンだから増えるのか。。。
どっちだろう。。。
なんにせよ
歳には勝てません。
トレーニング頑張りましょう。
寒い冬の日
部屋で暖房器具を使っていても
温かい空気は上にいってしまって
足が冷えてしまいます。
なんとか部屋の空気を混ぜて
温かい空気を
床面近くに持ってきたいところですが
暖房を強めたりして
余計なエネルギーを使うのはもったいないので
団扇で

部屋の空気をかき混ぜることにしました。(笑)
団扇で温かい空気を隅々まで運ぶためには
それなりの時間と強さが必要で
これが意外と疲れます。(笑)
が
いいトレーニングだと思ってやってます。(笑)
団扇って軽いですから
関節を痛めずにトレーニング出来ますね。
部屋全体が温まっても
トレーニングの為に団扇は扇ぎ続けます。
どれくらいの時間団扇を扇ぎ続けるかというと
疲れるまでです。(笑)
疲れるまで動くので身体は暖まるし
部屋の空気もいい具合に混ざるので
一石二鳥でございます。(笑)
団扇で思い出しましたが
こんな団扇があるんですよ〜。

これは嬉しいですね〜。
嬉しいものと言えば
以前こんな物をいただきました〜。



どちらも手作りなんですよ〜。
ラスクも美味しかったです。
ありがとうございました〜。
いつもお世話になっております。
みすぶろです。
去年の今頃は
こんな感じでしたが

今年もたいして変わらずこんな感じです。

夏の間は5%をキープしていたのに。。。
冬だから体脂肪が増えるのか
忘年会シーズンだから増えるのか。。。
どっちだろう。。。
なんにせよ
歳には勝てません。
トレーニング頑張りましょう。
寒い冬の日
部屋で暖房器具を使っていても
温かい空気は上にいってしまって
足が冷えてしまいます。
なんとか部屋の空気を混ぜて
温かい空気を
床面近くに持ってきたいところですが
暖房を強めたりして
余計なエネルギーを使うのはもったいないので
団扇で

部屋の空気をかき混ぜることにしました。(笑)
団扇で温かい空気を隅々まで運ぶためには
それなりの時間と強さが必要で
これが意外と疲れます。(笑)
が
いいトレーニングだと思ってやってます。(笑)
団扇って軽いですから
関節を痛めずにトレーニング出来ますね。
部屋全体が温まっても
トレーニングの為に団扇は扇ぎ続けます。
どれくらいの時間団扇を扇ぎ続けるかというと
疲れるまでです。(笑)
疲れるまで動くので身体は暖まるし
部屋の空気もいい具合に混ざるので
一石二鳥でございます。(笑)
団扇で思い出しましたが
こんな団扇があるんですよ〜。

これは嬉しいですね〜。
嬉しいものと言えば
以前こんな物をいただきました〜。



どちらも手作りなんですよ〜。
ラスクも美味しかったです。
ありがとうございました〜。
やあ。
今年の僕は
86/BRZレースと
ヴィッツレースに
参戦させていただきました。
正確に書くと
GAZOO Racing 86/BRZ Race
と
RAZOO Racing Netz Cup Vitz Race
と書くんですが(多分)
わざわざそこまで書くのは
面倒なので書きません。(笑)
86/BRZレースでは
表彰台には一回も乗れず
予選最高位4位(岡山とオートポリスの2回)
決勝最高位5位(オートポリス)

シリーズランキングは13位でした
まぁ
大人の事情で色々ありましたから
良く頑張った方だと思います。
↑自分で言うか。(笑)
何も知らない人はそうは思わないでしょうけど。
ヴィッツレースでは
グランドファイナルで優勝できましたし

耐久レースでは3位表彰台でした。
あ
耐久レースはネッツカップではありませんが・・・。
ヴィッツレースでは
特に大人の事情はありませんので
いい成績を出すことができたと思います。
今まで
FJ
FT
S耐
ヴィッツ
と色々参戦してきましたが、
表彰台に乗ったことがないレースは
86だけなので
86で表彰台に登りたいですね。
あとは(いろんな意味で)絶対に破られない
コースレコードを出してみたいです。
今年の僕は
86/BRZレースと
ヴィッツレースに
参戦させていただきました。
正確に書くと
GAZOO Racing 86/BRZ Race
と
RAZOO Racing Netz Cup Vitz Race
と書くんですが(多分)
わざわざそこまで書くのは
面倒なので書きません。(笑)
86/BRZレースでは
表彰台には一回も乗れず
予選最高位4位(岡山とオートポリスの2回)
決勝最高位5位(オートポリス)

シリーズランキングは13位でした
まぁ
大人の事情で色々ありましたから
良く頑張った方だと思います。
↑自分で言うか。(笑)
何も知らない人はそうは思わないでしょうけど。
ヴィッツレースでは
グランドファイナルで優勝できましたし

耐久レースでは3位表彰台でした。
あ
耐久レースはネッツカップではありませんが・・・。
ヴィッツレースでは
特に大人の事情はありませんので
いい成績を出すことができたと思います。
今まで
FJ
FT
S耐
ヴィッツ
と色々参戦してきましたが、
表彰台に乗ったことがないレースは
86だけなので
86で表彰台に登りたいですね。
あとは(いろんな意味で)絶対に破られない
コースレコードを出してみたいです。
やあ。
いつもお世話になっております。
みずぶろです。
12月21日(日)は
今年最後の
MEGA WEB戦隊Vitzレンジャーが
出動する日です。
このヴィッツ同乗試乗会
2010年にスタートして

もう5年も経ってしまいました。
そしてなんと
今度の21日に
ヴィッツに乗車した参加者が
1万人目を迎えるそうです。

これは凄い記録ですよね。
というわけで
メガウェブでは
1万人達成記念イベントをやるみたいですよ。
見事1万人目になった方には
素敵なプレゼントがあるとかないとか。
僕もあまり詳しく知りません。。。
詳しくは僕に聞かないで
メガウェブに聞いてくださいませませ。
余談ですが
ディズニーランドの入場者は
平日でだいたい2〜3万人くらいです。

打倒ディズニーランド!(笑)
次は
FTタンデムカーで

1万人目を達成しましょう。(笑)
いつもお世話になっております。
みずぶろです。
12月21日(日)は
今年最後の
MEGA WEB戦隊Vitzレンジャーが
出動する日です。
このヴィッツ同乗試乗会
2010年にスタートして

もう5年も経ってしまいました。
そしてなんと
今度の21日に
ヴィッツに乗車した参加者が
1万人目を迎えるそうです。

これは凄い記録ですよね。
というわけで
メガウェブでは
1万人達成記念イベントをやるみたいですよ。
見事1万人目になった方には
素敵なプレゼントがあるとかないとか。
僕もあまり詳しく知りません。。。
詳しくは僕に聞かないで
メガウェブに聞いてくださいませませ。
余談ですが
ディズニーランドの入場者は
平日でだいたい2〜3万人くらいです。

打倒ディズニーランド!(笑)
次は
FTタンデムカーで

1万人目を達成しましょう。(笑)
やあ。
いつもお世話になっております。
みずぶろです。
いつも仕事中に使っている

ブルーライトカットのメガネです。
パソコンを見ることが多いので
少し前に大井町のZoffで買いました。
パソコンから出ている
って言われているブルーライトが
目にどのような影響を与えるのか知りませんが
一般的に売られているこのメガネは
JINSのHPを見る限り
ブルーライトを
最大50%カットするらしいです。
それがどう良いのかどうかわかりませんが
もし100%カットしたら
青い光は全く見えなくなるんでしょうか??
空を見なよ

って言ってるのはシャ乱Qですが
晴れた日に
青い光を100%カットしたメガネで
空を見たら
どんなふうに見えるんでしょうか??
空が真っ黒になるんでしょうか??
てことは夜になるのか??
きっと
なんともならないと思います。(笑)
もし
このメガネをかけたSMAPがいたら
青いイナズマも

見えなくなってしまうのでしょうか??(笑)
これもきっと
なんともないんでしょうね。(笑)
もし
MEGA WEB戦隊Vitzレンジャーの
Vブルー(右の人)を見たら

透明人間みたいに見えるんでしょうか??
いや
そもそも
透明人間が見えるって
おかしい話です。(笑)
いつもお世話になっております。
みずぶろです。
いつも仕事中に使っている

ブルーライトカットのメガネです。
パソコンを見ることが多いので
少し前に大井町のZoffで買いました。
パソコンから出ている
って言われているブルーライトが
目にどのような影響を与えるのか知りませんが
一般的に売られているこのメガネは
JINSのHPを見る限り
ブルーライトを
最大50%カットするらしいです。
それがどう良いのかどうかわかりませんが
もし100%カットしたら
青い光は全く見えなくなるんでしょうか??
空を見なよ

って言ってるのはシャ乱Qですが
晴れた日に
青い光を100%カットしたメガネで
空を見たら
どんなふうに見えるんでしょうか??
空が真っ黒になるんでしょうか??
てことは夜になるのか??
きっと
なんともならないと思います。(笑)
もし
このメガネをかけたSMAPがいたら
青いイナズマも

見えなくなってしまうのでしょうか??(笑)
これもきっと
なんともないんでしょうね。(笑)
もし
MEGA WEB戦隊Vitzレンジャーの
Vブルー(右の人)を見たら

透明人間みたいに見えるんでしょうか??
いや
そもそも
透明人間が見えるって
おかしい話です。(笑)
やあ。
昨日はラリーの講習を受けました。
サーキットレースは
もう結構長いことやってますが
ラリーは全くやったことがなく
ましてや見たこともないために
どんなもんなのかと
ちょっと受講しみてみたんです。
サーキットレースと違って
ラリーだけでしか使われないルール?
があるみたいです。
ラリーで使われる標識なんかは
始めて見るものばかりで
説明されないと
全く分からないものばかりでした。
いや
説明されても
ちんぷんかんぷんでした。
ちんぷんかんぷんて死語ですかねー?(笑)

座学の後はタイヤ交換の練習でした。
感想
なんだかんだ勉強したって
結局実際にやるのが
一番覚えると思います。
ラリードライバーの走りを見ていると
命がいくつあっても
足りないような気がしますね。(笑)
けやき坂のイルミネーションです。


昨日はラリーの講習を受けました。
サーキットレースは
もう結構長いことやってますが
ラリーは全くやったことがなく
ましてや見たこともないために
どんなもんなのかと
ちょっと受講しみてみたんです。
サーキットレースと違って
ラリーだけでしか使われないルール?
があるみたいです。
ラリーで使われる標識なんかは
始めて見るものばかりで
説明されないと
全く分からないものばかりでした。
いや
説明されても
ちんぷんかんぷんでした。
ちんぷんかんぷんて死語ですかねー?(笑)

座学の後はタイヤ交換の練習でした。
感想
なんだかんだ勉強したって
結局実際にやるのが
一番覚えると思います。
ラリードライバーの走りを見ていると
命がいくつあっても
足りないような気がしますね。(笑)
けやき坂のイルミネーションです。


やあ。
いつもお世話になっております。
みずぶろです。
最近
水谷家の冷蔵庫の調子が悪いんです。
徳永さんちの壊れかけているものはレディオですが
水谷さんちの壊れかけているものは冷蔵庫なんです。
ふと気が付くと冷蔵庫が止まっていることがあるんです。。。
冬だからまだマシでしょうか。
数年前に買い換えたばかりなのにな〜。
と思って調べてみたら
なんと1999年製でした。(笑)
買ってからそんなに経ったのか!(笑)
1999年といえば
だんご3兄弟とか
LOVEマシーンとかが発売された年です。
個人的な意見ですが
音楽ほど人の好みが分かれるものはないと思っています。
他人から「この曲いいよ」
とおすすめされて
良かったことなど一回もありません。。。(笑)
余談ですが
こう見えて
カラオケ大好きです。(笑)
あまり行くことはありませんが・・・。
1999年のF1はハッキネンがタイトルを獲った年です。
シューマッハがイギリスで骨折して
代役のミカサロが活躍したり
フィジケラが得意のカナダで2位になった年です。
そのころの僕は
まだレース活動を始めていません。
僕のレースデビューは2003年なので
もうちょっと後ですね・・・。

いつもお世話になっております。
みずぶろです。
最近
水谷家の冷蔵庫の調子が悪いんです。
徳永さんちの壊れかけているものはレディオですが
水谷さんちの壊れかけているものは冷蔵庫なんです。
ふと気が付くと冷蔵庫が止まっていることがあるんです。。。
冬だからまだマシでしょうか。
数年前に買い換えたばかりなのにな〜。
と思って調べてみたら
なんと1999年製でした。(笑)
買ってからそんなに経ったのか!(笑)
1999年といえば
だんご3兄弟とか
LOVEマシーンとかが発売された年です。
個人的な意見ですが
音楽ほど人の好みが分かれるものはないと思っています。
他人から「この曲いいよ」
とおすすめされて
良かったことなど一回もありません。。。(笑)
余談ですが
こう見えて
カラオケ大好きです。(笑)
あまり行くことはありませんが・・・。
1999年のF1はハッキネンがタイトルを獲った年です。
シューマッハがイギリスで骨折して
代役のミカサロが活躍したり
フィジケラが得意のカナダで2位になった年です。
そのころの僕は
まだレース活動を始めていません。
僕のレースデビューは2003年なので
もうちょっと後ですね・・・。

やあ。
ヴィッツレンジャーの中で
もっとも人気があるドライバー
のうちの一人であるグリーンさんが
ブログで先日のレースのことを書いてくれました。
ありがとう〜。
めちゃくちゃ嬉しいですね。
ただ・・・
まだグリーンさんのブログを見てなかった僕は
翌日のみずぶろで
正反対のことを書いてしまいました。。。(笑)
まぁまぁ。(笑)
余談ですが
先日のレースで
人生15勝目を記録しました。
何回も言ってますが
チームと応援してくれた皆さんのおかげです。
2015年内に20勝目を記録するのも
不可能な話ではありませんが
そもそも来年のシートがあるかどうかがわかりません。(笑)
僕には実績があるんですよ!
2011年にチャンピオンを獲って
翌年の2012年にシートを喪失したという実績が!(笑)
ディズニーランドに行きたい気持ちです。


ヴィッツレンジャーの中で
もっとも人気があるドライバー
のうちの一人であるグリーンさんが
ブログで先日のレースのことを書いてくれました。
ありがとう〜。
めちゃくちゃ嬉しいですね。
ただ・・・
まだグリーンさんのブログを見てなかった僕は
翌日のみずぶろで
正反対のことを書いてしまいました。。。(笑)
まぁまぁ。(笑)
余談ですが
先日のレースで
人生15勝目を記録しました。
何回も言ってますが
チームと応援してくれた皆さんのおかげです。
2015年内に20勝目を記録するのも
不可能な話ではありませんが
そもそも来年のシートがあるかどうかがわかりません。(笑)
僕には実績があるんですよ!
2011年にチャンピオンを獲って
翌年の2012年にシートを喪失したという実績が!(笑)
ディズニーランドに行きたい気持ちです。


Profile
Race schedule
TOYOTA GAZOO Racing
Netz Cup Vitz Race 2017
関東シリーズ
第1戦
4月15日(土)〜16日(日)
富士スピードウェイ
第2戦
6月3日(土)〜4日(日)
富士スピードウェイ
第3戦
8月5日(土)〜6日(日)
富士スピードウェイ
第4戦
9月2日(土)
富士スピードウェイ
グランドファイナル
11月26日(土)〜27日(日) (予定)
Netz Cup Vitz Race 2017
関東シリーズ
第1戦
4月15日(土)〜16日(日)
富士スピードウェイ
第2戦
6月3日(土)〜4日(日)
富士スピードウェイ
第3戦
8月5日(土)〜6日(日)
富士スピードウェイ
第4戦
9月2日(土)
富士スピードウェイ
グランドファイナル
11月26日(土)〜27日(日) (予定)
Race career
【2003年】
・FJ1600筑波シリーズ
シリーズチャンピオン(7戦4勝)
・FJ1600もてぎシリーズ
シリーズチャンピオン(4戦4勝)
【2004年】
・フォーミュラトヨタシリーズ参戦
【2005年】
・フォーミュラトヨタシリーズ参戦
シリーズ6位(第8戦菅生優勝)
【2006年〜2008年】
・スーパー耐久シリーズ参戦
【2010年】
・Netz Cup Vitz Race関西シリーズ
シリーズ7位
・ヴィッツグランドファイナル
2位
【2011年】
・Netz Cup Vitz Race関東シリーズ
シリーズチャンピオン
・Netz Cup Vitz Race関西シリーズ
シリーズ5位
・ヴィッツグランドファイナル
2位
【2013年】
・GAZOO Racing Netz Cup Vitz Race
関東シリーズ
シリーズチャンピオン(4戦4勝)
【2014年】
・GAZOO Racing 86/BRZ Race
・GAZOO Racong Netz Cup Vitz Race
グランドファイナル
優勝
【2015年】
・TOYOTA GAZOO Raicng
Netz Cup Vitz Race
関東シリーズ
・TRD ラリーチャレンジ
3戦1勝(2位2回)
【2016年】
・TOYOTA GAZOO Racing
Netz Cup Vitz Race
関東シリーズ
シリーズ4位
【2017年】
・TOYOTA GAZOO Racing
Netz Cup Vitz Race
関東シリーズ
・FJ1600筑波シリーズ
シリーズチャンピオン(7戦4勝)
・FJ1600もてぎシリーズ
シリーズチャンピオン(4戦4勝)
【2004年】
・フォーミュラトヨタシリーズ参戦
【2005年】
・フォーミュラトヨタシリーズ参戦
シリーズ6位(第8戦菅生優勝)
【2006年〜2008年】
・スーパー耐久シリーズ参戦
【2010年】
・Netz Cup Vitz Race関西シリーズ
シリーズ7位
・ヴィッツグランドファイナル
2位
【2011年】
・Netz Cup Vitz Race関東シリーズ
シリーズチャンピオン
・Netz Cup Vitz Race関西シリーズ
シリーズ5位
・ヴィッツグランドファイナル
2位
【2013年】
・GAZOO Racing Netz Cup Vitz Race
関東シリーズ
シリーズチャンピオン(4戦4勝)
【2014年】
・GAZOO Racing 86/BRZ Race
・GAZOO Racong Netz Cup Vitz Race
グランドファイナル
優勝
【2015年】
・TOYOTA GAZOO Raicng
Netz Cup Vitz Race
関東シリーズ
・TRD ラリーチャレンジ
3戦1勝(2位2回)
【2016年】
・TOYOTA GAZOO Racing
Netz Cup Vitz Race
関東シリーズ
シリーズ4位
【2017年】
・TOYOTA GAZOO Racing
Netz Cup Vitz Race
関東シリーズ
Links
Archives
訪問者数
記事検索